【営業時間】
8:30-17:00 土日定休
2010年7月26日 17:45
写真下は、南長崎4丁目くらいにある「岩崎」さんという大地主のお家。
私が通う幼稚園にこの南長崎から通っていた園児がいて、遊びに行く時に、この大きな木を
見上げながら歩いたのを良く覚えている。今でも、大木は当時のまんまで、通り行く人々を見下ろしています。
今回の散歩で初めて豊島プールが無くなってしまったことを知った。
夏休みに学校以外のプールと言ったら、ここしか無かった。公営で安い。豊島園のプールなど、当時の子供達には高嶺の花でした。
水が冷くて有名。よく頭がギンギンに痛くなった。新目白通り沿いに位置していたので、よく高い建物を見ながら休憩したものです。
豊島プールのあった場所の北側は、現在も二階建ての店舗が、所狭しと肩を並べあっています。
建物と建物の間を入ると、下の写真の様な、
路地がいまでも迷路のように存在します。
子供だったら、絶好の「かくれんぼ」スポット!!
左の写真は、千川通りを超え、練馬区の
旭丘に入ってすぐにある鳥居。
この辺も、狭い路地が結構あります。
この鳥居をくぐり左側に、なんと現役で働く
井戸がありました!!
ホームページリニューアル
Jan 02, 2022
新型コロナ対応
Apr 08, 2020
ホームページリニューアル
Mar 05, 2015
東京税理士会常務理事就任
Jun 21, 2013
iPad、iPhone用のアイコン
Feb 22, 2013