
2017年1月
<ブレイク>
サーブアンドボレー...全豪(スポーツ)
(Jan 22, 2017)
今回も錦織圭選手は、全豪優勝ならずベスト16で敗退した。写真はナンバー1シードのマレーを破ったスベレス選手。久しぶりにサーブアンドボレープレイヤーの試合を観て、新鮮だった。私がテニスを、始めた頃はネットプレーが主流で、マッケンロー、ベッカー、エドバーグ、パットキャッシュ、サンプラスと沢山のトップ選手がいた。サーブアンドボレーは、ラリーが続かないから観ていて面白味がないと思っていたが、駆け引きがとても面白い。準々決勝で、錦織選手を破ったフェデラーとの対戦は楽しみだ(^^)
最強寒波(・・;)(スポーツ)
(Jan 16, 2017)
この冬最強にして、30年振りの大寒波がこの週末に東北・北陸を襲った。金曜日の夜から志賀高原入りした。正にその時間帯からずっと雪が降り続いた。土曜日は深雪を楽しむスキーだったが、翌日は積雪が多くてスキーどころでは無くなった。ホテル前の駐車場で雪に埋もれたスキー仲間の車を掘り出すのに午前中いっぱい要した。まだまだ降り続く予報なので、帰路が心配となり早々と下山してきた。本日の月曜日いっぱいは降るとのこと。スキー場の雪不足は一気に解消されたが、スキーが出来なければ、いずれにしても経営的には厳しい。何にごとも適度がいいのだが、自然相手では仕方ない(・・;)

今シーズンも積雪少ない?(スポーツ)
(Jan 02, 2017)
昨年末の積雪予報では、今シーズンは雪が沢山と伝えられたけど、12月は雪が少なかった。
1月2日正午の志賀高原の気温が、4度とスキーをしていると汗ばむほど。写真は元旦夕方時点の西館の斜面。地肌がかなり出て昨年の3月の状態と似ている。今日は、もっとコンディションが悪くなっているはず。今シーズンもスキー場の運営は、厳しくなりそうだ(・・;)。
